家でも、学校でもない、”学びの場”
「学びで暮らしを豊かに」
施設のこだわり
"授業"ではなく、"自習室"だけ欲しかった高校生や、
"塾のような自習室"が欲しかった大学生・社会人の方へおすすめします。
自宅よりも集中して、カフェよりも堂々と、図書館よりも快適・確実に、もう少し夜遅くまで。
自宅では勉強がはかどらない、カフェでは長時間学習しづらい、図書館では座席が取れない、
夜遅くまで勉強がしたい・・・。そんな学生さんや社会人向けのこだわりの自習室です。
現在全国各地に自習室が増えておりますが、無人(スタッフ不在)の自習室が一般的です。
当自習室では、①入会時面談の実施、②会員制の導入、③有人の自習室、によって、
安心、安全な環境で集中して学習に取り組んでいただけます
【施設概要】
2F 集中ルーム (私語NG・食事NG・ドリンクOK)
1F 休憩スペース (会話OK・食事OK・ドリンクOK)
教室 (中学生対象学習室)
受付
お手洗い・洗面









各種設備詳細
※写真準備中
2F 集中ルーム(私語NG)
目に優しいデスクライト
教材・貴重品・ロッカー
防犯カメラ
1F 休 憩スペース(飲食可)
幅100cm個別ブース
高速Wi-Fi環境
駐輪場
Blueair製 空気清浄機
冷蔵庫
可動式アームレストチェア
専用電源
入退室管理システム
大型天井換気扇(2台)
電子レンジ・ケトル
※写真準備中
※写真準備中
会員MENU
現在プレオープン期間中のための、
以下のコースのみの受付となります。

① プレオープン 会員
プレオープン期間は、
中学生対象学習室の開館時間に
合わせた利用可能時間となります。
【利用可能時間】
火曜〜金曜 18:30〜22:30
土曜 14:00〜22:30
毎週 日曜・月曜定休
(※テスト前などは変更あり)
【月額】
8,000円
【備考】
+3,000円で
座席固定(専用)可
貴重品,教材ロッカー付き
よくあるご質問

Q:一時利用はできますか。 A:セキュリティ及び集中できる安全な環境を作るために”会員制”としておりますので、1日などの一時的なご利用は受け付けておりません。
Q:図書館で自習するのと何が違いますか。 A:以下のような点が図書館と異なります。 ◇学習環境 テスト期間など図書館が混雑するような期間でも、座席の予約や、空いている座席を探す手間がありません。また、疲れにくいオフィスチェア で長時間集中して学習に取り組めます。 ◇専用ロッカー 重たい参考書などを専用デスクや専用ロッカーに置いておくことができますので、毎日身軽に自習室まで来ることができます。 ◇電源、wi-fi 大学受験や各種資格試験に向け、タブレット学習やPCについて電源を気にすることなく 利用いただけます。 ◇空気感 図書館は自習をする方だけではなく、様々な目的の方がいらっしゃいます。 当自習室は夢や目標、スキルアップに向けて主体的に学習する意思を持った方だけにご利用いただきますので、”空気感”が図書館と異なります。 ◇セキュリティ面 図書館は不特定多数の方が出入りされますが、当自習室は会員制とし、身元の分かる方のみが利用されております。 さらには入口にICカードを利用したセキュリティロック、登下校時メール配信、教室内には万が一に備えて防犯カメラを設置しております。全国的に無人の自習室が増えておりますが、スタッフが在中しておりますので安心してご利用いただけます。
Q:駐輪場はありますか。 A:はい、ございます。ただし数に制限があるため必ず整列して駐輪するようにお願いします。
Q:駐車場はありますか。 A:いいえ、ご用意がありません。近隣にパーキングがありますのでご利用ください。
Q:席がいっぱいで座れないことはありますか。 A:プレオープンしたばかりですのでそのようなことはありません。 またプレオープン期間以降も会員数を調整しておりますので、席に座れないことはありません。
Q:一度見学をしたいのですが、どうしたらいいですか。 A:見学希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。自習室より返信致します。 現在見学及び受付手続きについては、土曜14:00から18:30の間で対応させて頂いております。 (事前予約制)それ以外の時間帯をご希望される場合もお問合せフォームでお知らせ下さい。 可能な限りご対応させて頂きます。